昨年開催の写真です。
2022年10月9日
2022年芸工展30周年企画、170年前の撮影技法湿板を一般公開。
今年30周年を迎える芸工展、当写真館も毎年恒例になっている
世界で2番目に古いと言われてるガラスに写真を写す湿板撮影法を一般公開します。
午前10時、13時と2回行います。
今年も下記モデルをしていただいた斎藤真紀様が午後の部に
モデルとして登場します。
是非坂本龍馬も撮影したガラス写真170年前の写真をご覧ください。
写真館で撮影したガラス写真も展示します。
2022年10月9日日曜日 営業時間10時から18時
入場料無料、
一般公開デモンストレーションは10時13時の2回
場所 ライトアンドプレイス湿板写真館
東京都荒川区西日暮里3-2-1 tel 09081021585
見学する方が多い場合は予約された方を優先します。
予約先は shippan@lightandplace.com
ガラス写真です。